芳野かえ ゼンタングル®認定講師

ゼンタングル®メソッドはリラックスしながら集中できるパターンアートの描き方です。

座禅とゼンタングル

f:id:tanglefan:20150824172952j:image

ゼンタングルの「ゼン」は「禅」からきているそうですが、私は禅についてほとんど何も知りませんでした。それで、近所のお寺で開かれている座禅教室に参加してきました。

私しか参加者がいなかったら気まずいな…と思っていたら心配無用で、10人くらいいらしていました。ほとんど常連の方々で、初めての人も私以外に一人いらっしゃいました。8割男性という感じでした。ゼンタングルと逆ですね。ゼンタングルは女性に人気です。

お寺によっても違うそうですが、お部屋の入り方や歩き方、座り方のレクチャーがありました。座禅中は自分の呼吸に集中するということでした。あぐらの組み方も教えていただきましたが、私には無理でした。体が硬いようです。「できないなら椅子でもいいですよ」と言ってもらえるのを期待していましたがそんなお言葉をいただけることもなく、できてないあぐらですることになりました。

スタートすると40分間、みなさん微動だになさいません。一列に障子の方を向いているので一体今何分なのかもわかりません。私には40分は長く感じました。足が痛いのもそうですが、意外と手を動かしたくてしょうがなくなりました。足の上で手のひらを上向きに親指を浮かせて組んでいるのですが、手のひらを下向きにしたくてうずうずしてしまいました。

周りの方に迷惑になってはいけないと、なんとか静かにしていようとしましたが心の動揺はたぶん伝わってしまったのではないでしょうか。静かに座禅するために集まっていらしたのに、私のような初心者がいて本当に申訳なかったです。私が参加したお寺では、棒でたたくとかそういうことはしていませんでした。最初の方で、ちょっと姿勢を直されたくらいです。

 

座禅は、座禅をすることで何か効用を期待するものではないそうです。過去や未来を思い煩うのではなく、今に集中する。自分を見つめるということらしいです。ゼンタングルもそういうのを目指しているんですよね、多分。それを聞いて、私は断捨離のことを思い出しました。数年前に断捨離を知ったときかなりはまりました。

 

ゼンタングルと座禅と断捨離って、結構共通点ありますね。今に集中するということとか。